2018年7月26日木曜日

COLOR














こんばんは!DioramaClothingStoreの小川です。





























1980's SANTACRUZ Sweat

SIZE: L

SPEC: 50% cotton 50% polyester

19800yen+tax


サンタクルズの自社タグが付く80年代の1着。

サンタクルズのグラフィックでアイコンにもなっている

"スクリーミングハンド"を描いたのがジム・フィリップス。

サンタクルズの服、板、ステッカーに1000以上のグラフィックを載せたのが彼です。

ちなみインディペンデントのアイアンクロスを描いたのも彼。

話が逸れましたが、今回のロゴプリントも彼のデザインです。

サンタクルズらしい配色にプリントバランス。

まさにオールドスクールな1枚です。

























1990's POWELL PERALTA "TONY HAWK" L/S T-shirt

SIZE: M(実寸 L)

SPEC: 100% cotton

16800yen+tax


90年代、パウエル・ペラルタのロンT。

モックネックスタイルに脇下の巻プリント、コンディションも良好です。

レジェンドスケーターのトニーホークのシグニチャーモデル。

ランプでの滞空時間が長かったことから"バードマン"と呼ばれ、

グラフィックも勿論鷹のプリント。

エッジの効いたクールなグラフィックです。

羽はメタリックグレーでプリントされ嘴はミントグリーン。

カラーバランスも良く、トレンド感のある色味も◎

























1980's THRASHER Sweat Pants

SIZE: L

SPEC: 50% cotton 50% acrylic

27800yen+tax


80年代、スラッシャーのスウェットパンツ。

真っ赤なボディに12連のスラッシャーロゴ。

この年代のスラッシャーがこの状態、サイズで見つかることはほぼありません。

色残りも良く生地もさらっとしているので野暮ったさが少ないです。

今の時期ならヘビーウェイトの無地T、秋ならコートと合わせて。

オールドスクールの枠にとらわれず、

色んなスタイルにMIXするのが魅力的なパンツだと思います。



















7月28日(土)、29日(日)はフジロックフェスティバルに行く為、お休みさせて頂きます。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。












Diorama Clothing Store

名古屋市中区大須3−15−19 第一竹新ビル1F

Tel : 052-269-1116

Mail : dioramaclothingstore@gmail.com










2018年7月25日水曜日

B











こんばんは。DioramaClothingStoreです。
























Early 2000's "Blind Skateboards" T-Shirt

SIZE: M

SPEC: 100%Cotton

8900yen+tax


1989年から始まった"ブラインド スケートボード"

あまり知られていませんが "マークゴンザレス" が "VISION" を抜けて創設したブランドです。

VISION(視野) に対して BLIND(盲目)

ブームと共に自由度を失ったスケートカンパニーに対するメッセージが込められています。

クラシックなフロントロゴ。秋のインナー使いにも◎です。




















1990's "Bird House" T-Shirt

SIZE: M

SPEC: 100%Cotton

9900yen+tax


1992年創設の "バードハウス"

元パウエルのレジェンドスケーター "トニーホーク" らが始めたブランドです。

知的で努力家なトニーホークはスケボー界で最も成功した男と言われており、

"Tony Hawk Pro Skater" というテレビゲームまでも製作し全米で大ヒットしています。

書ききれないので割愛しますが、ヒップホップでいうドクター・ドレー的な人物かなと思います。

こちらは横長の白タグが付く90年代の1枚。

この年代のバードハウスらしいポップなグラフィックが可愛いです。





















1990's "BLACK LABEL" T-Shirt

SIZE: XXL

SPEC: 100%Cotton

Thank You Sold Out!


1990年創設の "ブラックレーベル"

元サンタクルーズのライダー "ジョン・ルセロ"が立ち上げたブランド。

ハードコアなスタイルのカンパニーで

レジェンドスケーター"マイク・バレリー"が長く在籍していた事も有名です。

 今回の1枚は自社タグが作られる前、初期のプロダクトだと思います。

ヴィンテージらしい色落ち、洗練され過ぎていないロゴがクールです◎

















よろしくお願いします。









Diorama Clothing Store

名古屋市中区大須3−15−19 第一竹新ビル1F

Tel : 052-269-1116

Mail : dioramaclothingstore@gmail.com

2018年7月24日火曜日

90's














こんばんは!DioramaClothingStoreの小川です。




























1990's STUSSY T-shirt

SIZE: L

SPEC: Made in USA

Thank You Sold Out!


90年代、白タグの付くステューシーのTシャツ。

この年代らしいサーフルックなハイビスカスプリント。

クラシックすぎないポップなタッチのグラフィック。

ポップだからこそストリートに落とし込めます。

ショーツにビーチサンダルで海へレッツゴー。
























1990's Shorty's T-shirt

SIZE: L

SPEC: Made in USA

Thank You Sold Out!


92年に創設されたスケートカンパニー"ショーティーズ"

カンパニー自体も若く、若いスケーターが多かった事もあり

デザインは現代のストリートブランドに近いグラフィックが多いです。

スケートボードがストリートカルチャーに移り替えわる90年代。

今のスタイルに合わないはずがありません。

フロントにグラフィックが載っているのが90'sスケートの醍醐味ですね。

























1990~00's World Industries T-shirt

SIZE: M

SPEC: Made in USA

Thank You Sold Out!


パウエルやサンタクルズ、ヴィジョンが

スケートカンパニーの中心として支えていたのが80年代。

先ほども話した通り90年代はスケートボードがストリートのものに移り変わる時代です。

その火付け役となったブランドがこちら、"ワールドインダストリーズ"

90年代には一躍トップカンパニーに。

特徴的なのがなんといってもこのキャラクターグラフィック。

内容もファニーな物が多く遊び心のある1枚。

80年代ではありえなかったデザインです。

ストリート的な打ち出しが見て取れるブランド。

個人的にもおすすめです◎











よろしくお願いします。










Diorama Clothing Store

名古屋市中区大須3−15−19 第一竹新ビル1F

Tel : 052-269-1116

Mail : dioramaclothingstore@gmail.com